Photos
[出店のお知らせ]
《日本三大陶器祭り 第42回 土岐美濃焼まつりに出店します》
・
5/3.4.5 食器&PIZZA販売
thelongislandアメカジ ロゴ食器、無地食器を販売します。
小皿・取り皿・ランチプレート・マグカップ・ビールカップなどなど…
*名入れ食器はございません。
・
1日40枚限定にて石窯でPIZZA販売も致します。
マルゲリータ・瑞浪ボーノポークピッツァ・明太子ピッツァ
生ビール・ワイン・ソフトドリンク有り
*無くなり次第終了となります。
・
出店場所 結彩の蔵 駐車場 (クラフトブース通り沿い)
・
期 間 平成30年5月3日~5日 【3日間】
午前9:00~午後5:00 雨天決行
場 所 織部ヒルズ(土岐美濃焼卸商業団地) 岐阜県土岐市泉北山町内 ・
内 容
陶磁器生産量日本一の「土岐市」にて開催される日本三大陶器まつりの一つ※
・
美濃焼の代表格である志野焼・織部焼から磁器製品まで、ありとあらゆる陶磁器が揃います。織部ヒルズ各社による倉庫開放・併設ショップに30社が参加。歩行者天国となる道路には、1km以上に渡りテントが連なります。出店者の総数は300を超える東海地方最大の陶器市です。
#美濃焼まつり #美濃焼 #岐阜県 #土岐市 #陶器まつり
この前 利十郎窯へ
@tanikan_rijurogama
招き猫を買いに🐈
ここは元々は伯父の店で今は姪と姪の旦那さんが店を切り盛りしています。
姪の旦那さん(ここからお兄ちゃん)
このお兄ちゃんが面白くて
ちょっと変わった生き物が大好き💓
お店には趣味と実益を兼ねたような商品がいっぱい
このカメ🐢スッポンかと思ったら「スッポンモドキ」なんですって
なかなか愛嬌があって可愛いです❤️
今月末から信楽焼 陶器まつり&作家市(5/2〜5/5)が始まります。4/28〜5/5まで
是非みなさまおいで下さいませ❤️
#スッポンモドキ #金魚 #ウーパールーパー#熱帯魚 #信楽焼き #水槽 #陶器まつり #作家市 #信楽 #滋賀
先日の陶祖まつりでの食器購入。若手作家さんのお皿や、いつも行くお店での掘り出し物などなど✨おまけしてもらったり、サービスでお箸をいただいたり😊楽しかったー!
単なるさりげないお知らせです。2枚目ちゃんと枠に収まってないけど笑
こんなんやってます。よければ私の祖父母の店にもどうぞ。
2018.5.3(木祝)〜5.5(土祝)
なお、今年の #陶器まつり は、10/20(土)・10/21(日)です。
#丹波立杭焼 #やきものの里 #春ものがたり
@midori0610 ちゃんが看板娘をつとめる#nimei さんの商品💓
透かしのお花の部分がとても綺麗で、眺めているだけでも癒されます(o^_^o)
綺麗に撮影出来なくて残念です(T^T)
実際は、とても美しい色合いなのですよ🌸
#水辺の陶器マルシェ
#卵 頂きました!
@midori0610 ちゃん&ご家族の皆さま本日はありがとうございました!
水辺の陶器マルシェは、明日も開催されます💓
お酒屋さんも出店されていて、私は甘酒を購入しました💓
キッチンカーや、雑貨などのいろんなお店がいっぱい😍
お天気はあまりよくありませんでしたが、綺麗な景色も楽しめましたよ~
この機会に、ぜひぜひ(^-^)/ #陶器祭り #陶器どころ #陶器まつり
#美濃焼
#地元
【雨でもやります】いよいよ今週末の4月14日(土)15日(日)は水辺の陶器マルシェ☆ 会場となるセラトピア土岐&会場周辺は企画もりだくさん☆
.
1)陶器の産地だからこそ格安で手に入る美濃焼きテント市
2)アクセサリーやカップが作れる体験型クラフト市
3)美味しい屋台がずらり、キッチンカー広場
.
などなどゴールデンウィークの陶器まつりとは一味違った春一番の陶器祭り♪
ゆっくりじっくり見られて、駐車場も広々♪ 春の土岐川河川敷を歩きながら、親子そろってお楽しみいただけます。土岐市初心者ならまず行くべし!
.
別枠ですが、14日(土)は浅野緑地公園(消防本部すぐ近く)にてバーベキュー会を行います。地域交流の場としてぜひお立ち寄りください。
.
▼【詳細】土岐市美濃焼き祭り~水辺の陶器マルシェ~
http://tokievent.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
.
#土岐市 #陶器まつり #美濃焼 #陶器祭り #陶器市 #バーベキュー
*
*
2018.0408.sun
*
前項からのつづきです。
*
2日目で最終日の『たじみ陶器まつり』へ。京都から来てくれた友達Rさん&H君をご案内しました。
*
夕方5時の閉会時間に向かってどんどん寒くなっていったので、寒さに参っていたH君は別行動で館内が暖かい『たじみ創造館』へ。
*
第一目標の茶碗をゲットしたRさんと僕が合流してから、H君も目星をつけていた器をたくさん購入してくれました♪ *
*
僕は、わが東濃地方が舞台になっているNHK朝ドラ「半分、青い。」にちなんだ器の展示や、スターウォーズの器を見つけて「おっ!」と思いましたが、うちは器が多過ぎなのでグッと我慢の子。
*
ちなみにいつもの『たじみ創造館』には『うながっぱ』がいますが、この日は「おでかけ中」でした。
*
陶器まつりラストは西通りの『クリエイターズマーケット』に戻って、作家・松本良太さん作の『ぶた』を購入。これは、🐖ぶたグッズコレクターのパイセンゆりかどんが、先月末に大動脈解離を起こして倒れ、受診した多治見市民病院から🚁ドクターヘリで愛知医科大病院に緊急搬送されて現在も入院中なので、「この🐷ぶた子のような元気なゆりかに早く戻りますように!」の陣中見舞いとして購入しました。
*
最後にわざわざ京都から来てくれたRさん&H君を「ス」がない「タンプラリー看板」&「ぎんざ看板」と記念撮影。なにかとユルい多治見を楽しんでもらえて良かったです♪
*
つづく
*
#たじみ陶器まつり #陶器まつり #たじみ創造館 #オリベストリート #美濃焼 #陶房上牧野 #松本良太 #岐阜県 #多治見市 #友達を案内 #ぶたグッズ #陶器のぶた #ぶたさん 🐷 #半分青い #うながっぱ #スターウォーズグッズ #スターウォーズ食器 #ceramicsfestival #ceramics #minoyaki #tajimicity
たじみ陶器まつり西通り2018が終了しました。
お越しくださったみなさま、ありがとうございます。
出店者のみなさま、例年より寒い中、おつかれさまでした。本日はなお一層ご自愛くださいませ。
陶器の町多治見に縁のある作り手達はそれぞれに様々な方向の意識を持って制作をしていて、こんなにおもしろみの深い陶器のおまつりはなかなかないのでは、と思ったりしています。
約10年前、陶器のおまつりはあっても作家のまつりがなかった時にこのたじみ陶器まつり西通りを立ち上げ、ここまで作りあげてくださったKさん。とても感謝しています。
Kさんの想いを引き継ぎ、このおまつりをこれからもずっと続けていけるよう、年々なにかしら良くしていけるよう、わたくしも僅かながら助力していけたらと思います。
みなさま、本当にありがとうございました!
また来年もどうぞよろしくお願いします!!!
多治見陶器まつり
盛り上がれ!
多治見市
イオン大丈夫か💦
#多治見 #陶器まつり
初心に帰りました
陶器まつり👍
今日は多治見の陶器まつりに行きました ꒰⁎ᵉ̷͈ ꒵ ᵉ̷͈⁎꒱໊♬
多治見はタイルの街! 1シート300円でとてもお値打ちでした。picは半分に折ってあります。
今年は思ってたより気に入ったものが多くていろいろ買ってしまいました。陶器まつりということもあり、20%〜60%オフで買えるので財布の紐が緩んでしまいました😅
pic1枚目が購入したものです♡
*
・
*
・
*
#多治見 #陶器まつり #タイル #マグカップ #お値打ち #寒かったけど楽しかった
多治見陶器まつり 2日目✌️🌸
.
本日の出演は…💃🕺✨
.
Gorgeous Tears⭐︎L&S⭐︎ルチア⭐︎Best in the world 3⭐︎AMI⭐︎WAACK CLASS⭐︎SAYA⭐︎M’s⭐︎MASATOオールスターズ
.
.
観に来てくださった方、足を止めてくださった方、声援を送って頂いた方、今日もたくさんの応援ありがとうございました😊
楽しんでいただけたでしょうか?
.
.
さて、次回のCOCOメンバー出演は、4/14(sat)滝呂まつり💚WAACK CLASSとルチアが踊らせて頂きます✨
.
.
#dancestudiococo #オリベストリート #陶器まつり #tajimi
昨日は嫁さんの行きたがってた多治見の陶器まつりへ。
嫁さんが陶器に夢中になってる間、娘たちと出店を見て回り、ボールすくいやら寒いのに冷えたキュウリの一本漬け🥒を。その途中で救護場所で見つけた自衛隊の車両を📸
幾つが購入した陶器で夕食は盛り付けられてました😋
#多治見市 #陶器まつり #寒い日#薄着で失敗#別の陶器まつりも行ってみたい
#陶器まつり #多治見陶器まつり #多治見
#多治見市 #陶器 #茶碗 #マグカップ
#スタンプラリー #ママズプラス #陶都創造館
#オリベストリート #ママルシェ
今日は陶器まつりに娘と行って来ました❕
ワークショップに参加したり、スタンプラリーに参加したりと祭りを満喫しました😁🌀 ドイは、長崎のばあばにコーヒーカップを送ろうと探していたら、娘があれやりたい、これがいい、と寄り道。
娘の希望でハーバリウムのワークショップへ行くも午前中で締切になってしまったということで、キーホルダーづくりに参加したり、お茶碗のラッピングのワークショップにも参加❤️
その後、スタンプ押したい❕と言って、ひたすらスタンプ置き場を目指し歩く→押す→また歩く🏃
8個すべてスタンプできたので、記念のマグカップをgetできました★
寒い中、諦めたらそこで終わりだ〰️❗と叫びながら頑張った娘を誉めたい❤️(ポケモンの影響です)
多治見陶器まつり🎌
今回は、
「大橋哲哉」さんです。
ぐい呑を仲間入り🍶✨
土岐市で作陶されているようですが、
ギャラリー陶林春窯にて、常設展示されているそうです。
🦋
涼しげな美しい色合いをお酒と共にお楽しみください😊🤲
急に思い立ち、たじみ陶器まつりへ。何度も来てる街でも、ゆっくり歩いて回ると初めて見るモノが多くて楽しかった。勿論うつわも何点か入手しました。破格値〜。